top of page

フランス🇫🇷

  • 申請期間:年中

  • 語学研修:12ヵ月

  • 就業期間:制限なし

  • 募集人数:年間2000人

  • 申請方法:必要書類を準備した後直接在韓フランス大使館訪問

 

<在韓国フランス大使館>

Website:http://www.ambafrance-kr.org

Address:ソウル特別市西大門区西小43-12

Tel:02-3149-4310 / 4410

Email:visas.seoul-amba@diplomatie.gouv.fr

 

  • 申請費用:なし

  • 必要書類:

    • 申請書

    • パスポートの原本とコピー各1部

      • 10年以内に発行され、フランス入国基準で有効期限が15ヵ月残っている必要がある

    • 写真一枚(3ヶ月以内に撮影された写真もの、3.5cm×4.5cmサイズ)

    • 英文犯罪経歴証明書

    • 英文銀行残高証明書 (2500€以上の残高、ビザ申請日基準で5日以内に発行されたもの )

    • ビザ申請動機書:在韓フランス大使館のホームページから ダウンロード

    • 往復航空券(又は残高証明が3500€以上であること)

    • 満30歳以上の者は片道航空券の提出が不可。

    • 最低1年間フランスで有効な医療保険証明書の原本とコピー1部(英語又はフランス語)

    • 英文健康診断書(ビザ申請日から3ヵ月以内に発行されたもの)

    • 韓国に居住する連絡可能な家族の名前、申請者のと関係、住所。メールアドレス、電話番号(A4用紙に英語、又はフランス語で)

    • 出入国事実に関する英文証明書の原本

    • フランス居住地の住所(決まっていない場合は一時的な居住地でもいい)

    • パスポートを受領する宅配便送り状(領事部で作成)

 

  • 注意事項:

    • ヨーロッパ本土以外の海外領土では滞在不可

    • 保険適用開始日がビザ開始日となるので、ビザ開始日からフランス入国が可能(ただし、ビザ開始日より遅れて入国する場合、ビザの有効期限が既に決まっているので、滞在期間がそれだけ減ることになる)

    • 一度発給されたワーホリビザはパスポートを紛失しても再発給されないので要注意

 

  • その他:

    • ワーホリビザ有効期間は出入国が自由なマルチビザ

    • 2009年9月22日から生体ビザの発給(写真と指紋の採取)

    • +1TRANSIT SCHENGEN:入国時にシェンゲン地域内の最大1ヶ国を経由することができる

© 2023 By Henry Cooper. Proudly created with Wix.com

bottom of page